定期積立 米国株VYM定期買い増し(3月) 定期買い増し世間では3月末は決算月が多いため売上処理などの社内業務に追われておりました。機械納入やトラブル対応などに追われる中で今月も無事に給料が振り込まれましたのでNISA口座の成長投資枠にてVYMを9株購入。配当金月であることをすっかり... 2024.04.02 定期積立
定期積立 米国株VYM定期買い増し(2月) 定期買い増し今月も無事に仕事をこなし、給料が入金されましたので毎月恒例のVYM定期買い増しを実施。(7株)現在、購入している口座は今年から始まった積み立てNISAの成長投資枠となります。可能な限り、早く枠を埋めることでインカムゲインを築き上... 2024.02.26 定期積立
定期積立 米国株VYM定期買い増し(1月) 定期買い増し皆さんは2024年度1月を迎えて気持ち新たに仕事やプライベートなど人生を充実しているでしょうか?1月は機械の納入案件が多くてブログに手をつけることが出来ないスタートとなりましたが、今年も気を引き締めて資産形成に励んでいきますので... 2024.02.03 定期積立
定期積立 米国株SPLG・VYM定期買い増し(12月) 定期買い増し今年最後の給料とボーナスが無事に12月分として給料が振り込まれました。毎月恒例の定期買い増しSPLG(13株)、VYM(7株)を購入。円高ドル安の影響により、ドル建て資産自体は減少していますがコツコツと積立を継続しております。購... 2024.01.01 定期積立
定期積立 米国株SPLG・VYM定期買い増し(11月) 定期買い増し11月初旬では残暑についてニュース番組でも取り上げていたかと思えば、急激に寒くなり寒暖差が激しい季節を迎えました。体が変化について行けずに、体調管理が重要なこの時期にも淡々と仕事をこなし無事に11月分の給料が振り込まれました。毎... 2023.11.28 定期積立
定期積立 米国株SPLG・VYM定期買い増し(10月) 定期買い増し残暑が残る10月になるのかと思えば、気づけば朝晩は冷え込む時期を迎えております。10月といえば世間では紅葉シーズンで沸き立つ中、一方一般企業では上半期の締め月となり下半期に向けておおよそ今期の売り上げ見込みが達成できるのか重要な... 2023.10.29 定期積立
定期積立 米国株VYM・SPLG定期買い増し(9月) もう9月というのにも関わらず残暑が残る中、外回り営業マンとして会社の売り上げに貢献しつつ無事に9月分の給料振り込まれました。毎月の恒例行事としてVYM(10株)、SPLG(9株)を購入。また後述しますが、今月は配当金の振込月でありましたので... 2023.09.26 定期積立
定期積立 米国株VYM・SPLG定期買い増し(8月) 8月ブログ更新しました。自転車配達員による奮闘報酬からの資産形成は見応えがありますよ。只今100,000円超えキープ8ヶ月目を達成。 2023.08.29 定期積立
定期積立 米国株VYM定期買い増し(7月) 定期買い増し(VYM)今月も無事に給料日を迎えましたので、VYM(15株)・SPLG(5株)購入しました。先月から夏真っ盛りで外回り営業マンとして厳しい環境下ですが、ボーナス月でしたので気合いを入れて乗り切りることが出来ました。ボーナスによ... 2023.07.31 定期積立
定期積立 米国株VYM・SPLG定期買い増し(6月) 定期買い増し(VYM・SPLG)2023年6月分の給料が振り込まれましたのでVYM(8株)、SPLG(8株)を購入しました。各資産の保有数は、VYM(140株)とSPLG(816株)となりました。SPLGは1,000株まであと184株となり... 2023.07.01 定期積立