たこ焼き

配当金

米国株配当金(3/30)

2020年度、初めての米国株配当金となります。今回は新規追加のSPLG、絶賛含み損中のSPYDより配当金のお知らせを頂きました。【SPLG配当金】1株あたり:0.178ドル(税引前)実配当金:1.30ドル(税引後)一株あたり円換算(ドル円=...
定期積立

米国株SPYD定期買い増し(28株)

給料日のためSPYDの定期購入を行いました。先月に購入した時の38ドル台に比べて、3月25日時点では24ドル台となり想像以上の下落幅で正直驚いております。SPYDは高配当株のためリスクを取って利回りを高めた商品であることを再認識しました。と...
海外ETF

SPDR ポートフォリオ S&P500 ETF(SPLG)の紹介

【ファンド特徴】SPDRダウ・ジョーンズ・ラージキャップ・ETF(SPDR Dow Jones Large Cap ETF)(旧名:SPDRダウ・ジョーンズ・ウィルシャー・ラージキャップ・ETF(SPDR DJ Wilshire Large...
定期積立

米国株SPYD臨時買い増し(53株)

SPYD購入一覧 大荒れの米国株市場今週の米国株価はコロナウイルスによる影響を抑えるべく、米連邦準備理事会(FRB)による0.5%の緊急利下げで一時的には株価が上昇したようでしたが、結局はコロナウイルス対策への根本的な解決とはならず米国の株...
定期積立

米国株SPYD定期買い増し(22株)

給料日によりSPYDを22株(約10万)分を購入致しました。今回の買い増しのタイミングからコロナウイルスの影響でVIX指数が20以上となっておりました。今思い返しますと暴落の開始のタイミングで購入した感じですね。長期保有のスタンスですのであ...
ビットコイン

Free Bitcoin サイトの紹介

2017年にブームとなった仮想通貨のビットコインを保有している方は恐らく少数かと思います。もしくは、塩漬け状態でほったらかしの方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこで海外サイトの「Free Bitcoin」 のサイトを活用する方法をお教...
定期積立

米国株SPYD定期買い増し(23株)

給料日からの定期買い増し23株分(約10万円)分買い増しました。中国の武漢で発症した新型コロナウイルスの影響で株価が大きく下がったタイミングでの買い増しは投資家としては嬉しいですが、世界人類的には大きな問題であります。株式市場も悲観的な下げ...
配当金

米国株配当金(1/7)

SBI証券で保有されている方々の配当情報をツイッターなど情報収集しておりました。1/7より待ちに待った米国株式のSPYDから配当金が入金しました。【配当金】一株あたりの配当単価:0.49717$保有株数:155株配当合計(税引前):77.0...
投資方針

投資方針 2020年

【本年度目標】日本株ETFから米国株ETFへ比率を高める配当金は再投資 SPYD 毎月3万SPLG 毎月3万QQQ  株高により投信へ移行。iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 毎月3万(カード決済)※ポイント分も積立。【保有...
配当金

12月分 配当金

12月分の配当金が入っておりました。こちらも既に売却済みのJリートですが、権利期間中に保有しておりましたので配当金の権利がありました。一口あたり16円の410株保有していましたので、6,560円となります。今年最後の配当金も無事に5,000...