米国株SPLG定期買い増し(4月)

定期積立

目次

定期買い増し

4月分の給料が振り込まれましたのでSPLGを定期購入(8株)。
今回の買い増しにて保有株数は631株となり、1,000株まで残り369株です。
最近の株式市場の株価は円安の影響もあり大きく上下を繰り返しながら動いており、買い増しのタイミングを見定めることができませんね。こんな状況下でも定期的に積み上げを継続することの大切さを忘れずに取り組んでいきます。

レバレッジNASDAQ10

3月末時点の含み損▲7%台まで回復しておりましたが、4月末時点では含み損▲約30%を更新してしましました。2022年はレバレッジを効かせたハイテク銘柄には厳しい1年となりそうですので、他の資産への積み立て額の増額を検討しております。他の資産とはSPLGもしくはVIGとなります。

所感

先月から株式市場の株価は乱高下しており、資産が増えたり減ったりを繰り返しており思うように資産が伸びていない状態です。特にレバレッジNASDAQ100は年初来マイナス40%を達成してしまい、
数多くの保有者は売りに出して損出しをしているかと思っております。
確かにレバレッジを掛けている商品のため長期保有する商品ではないため、サテライト枠での資産として購入することが最適ではないでしょうか。
株価上昇時や円安による資産増加することも大切なことですが、兎にも角にも継続的に稼ぐ力を身につけプライベートの時間を有効活用したいです。そのため株式市場から一歩離れて確認するぐらいが精神衛生的にも最も大切なことと思いました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました