米国株SPLG定期買い増し(20株)

定期積立

目次

【定期買い増し】

給料日によりSPLGを20株分(約7万)買い増しを行いました。
今月は臨時買い増し分(41株)を含めて、61株分の購入によりSPLGの保有株数は200株。
資産を占めるSPYD割合が非常に高くなっておりますので、今月はSPLGを重点的に購入。

先月では$32~34の台にて購入しておりましたが、今月は$35台での購入。

出典元:bloomberg(6/26時点)

【上位構成銘柄】

出典元:bloomberg(6/26時点)
出典元:bloomberg(3月時点)

2020年3月にご紹介したSPLGの上位構成銘柄の順位が変わっておりました。
5位に入っていたバークシャー・ハザウェイが8位まで保有比率が減少。JPモルガンに至っては、P&Gと入れ替わりとなっていますね。

一方、Microsoft・Apple・Amazonの上位3銘柄の保有比率が約15%を独占。

【所感】
米国の感染者増加による経済打撃から2番底が来るのではないかと、
日々警戒されている中での定期買い増しは大切ですね。
どうしても人は得をした時より損をした時のほうがダメージが大きいです。
SPYDは株価下落により、評価損が増加中のため放置しております。

株価下落により評価損に陥り、なんとか逃れたい気持ちで狼狽売り。
一方で株価上昇局面では売ったことを後悔し、慌てて株を購入するなど感情をコントロールする力が改めて個人投資家には必要と思いました。


コメント

タイトルとURLをコピーしました