目次
定期買い増し
今年最後の給料とボーナスが無事に12月分として給料が振り込まれました。
毎月恒例の定期買い増しSPLG(13株)、VYM(7株)を購入。
円高ドル安の影響により、ドル建て資産自体は減少していますがコツコツと積立を継続しております。
購入後の保有数は、SPLG(860株)。VYM(200株)となりました。
保有資産
新NISAの枠を埋めるためにSPYDを昨年度末に売却。
売却益を含めて1,742,796円となりました。コロナ禍に上手く仕込めたおかげですね。
副業報酬(12月)
所感
今月も先月に引き続き副業報酬100,000円超えを継続達成しました。ついに12か月継続を達成。
1年間欠かす事なく副業を通して感じたことは、やはり副業報酬を得ることは非常に大変でした。
その分会社員とは違い個人事業主として活動することで、自分のペースで上からの指示なく働き方を選択できる点は魅力的と感じました。一方で自由度が高い分、全てが自己責任のため「疲れたから今日は休もう」と思えば休めますが報酬が保障されていないためダイレクトに影響が出ます。
サラリーマンとして給料をもらい生活基盤を保ちつつ、大きく稼ぐ可能性がある副業との両輪での使い道が個人的には一番居心地がいいと思います。
また、頑張れば頑張るほど報酬にダイレクトに伝わるため、頑張るモチベーションにも繋がりました。
自転車で稼働していくと体もだんだん慣れてくるため疲れにくくなる(=長時間稼働ができる)ため
報酬額も伸びていく感じです。
コメント