世間では増税前の駆け込み需要やキャッシュレス対応の準備をされている中で、
特定口座にて新規ETFを購入しておりました。
購入したのは、「上場豪州リート(1555)」となります。
先月購入した米国リートとは異なり、対象投資先が豪州(オーストラリア)のリートです。
海外の株式を購入するには日本円を外貨へ変換する必要があります。
手間やコストを考慮し東証から購入できる点が利点と思い購入に踏み切りました。
配当金の入金月は1月、3月、5月、7月、9月、11月の計6回となります。過去の配当金は1口あたり9円前後の実績があります。今後の目標は、税引後5,000円として700口を目指します。(700口×9円×0.8=5,040円予想)
ただ一つ反省点として、購入手数料がかかる超割コースにしており購入手数料が発生しました。(手数料と税金)次回から購入する時は、いちにち定額コース(10万円以下は手数料無料)へのコースへ変更していきます。